2016年4月30日土曜日

香港は自由の地さ -中国4日目-



九龍の駅に着いたのは13:00過ぎでした。香港は一国二制度らしく、中国とはいえ入出国にはイミグレを通らないといけません。昨日もちらっと書きましたが、列車に乗るのにイミグレってのは島国の我々からすると不思議な感覚です。
香港もイミグレは問題なかったです。いつか来るであろう入国審査官に英語でドヤされる日を思い浮かべてずっとビクビクしてしまう気がする。。。

とりあえず香港の駅前の商業施設へ。電話番号がなくてもWi-Fiが入る!GoogleにもTwitterにもLINEにも繋がる!通信の自由!

なんて素晴らしい!


「味の誘惑」日本のお菓子がめちゃくちゃある

ほぼ日本の看板そのままでは?

香港も輪をかけて日本大好きな感じがします。上海が日本のメーカー、小売店が大好きなのと比べて香港は教育とか、日本資本のサービス業も充実してるし、日本への理解も深いように思いますね。
香港映画によく出てくるネイザンロードらしい。香港映画なんか見ないのでピンとこない
きれいな二階建てバスがたくさん走ってるのも香港の特徴っぽい。女人街(マーケット)では服やアクセサリー、小物の類に混じって日本のキャラクターものがたくさん。ドラえもん、ピカチュウ、クレヨンしんちゃん、そして





!?!?!?
香港でカツオにゃんこに遭遇するとは....
アレとパクり間違えたんかな.....

そうこうしているうちに夜です。香港といえば夜景ですよね。

やっぱり綺麗は綺麗だが...


..........中国。
そこまで遠くないのにぼやけるのなんなんだ本当に。ストリートライブをやってる4人組(女ボーカル×2、ギター、カホン)がいて、楽器隊は上手くなかったですがボーカルがハモりも最高でした。イメージ通りですよね?ちなみに曲は「風になる」(つじあやの)の中国語カバーでした。そういえば上海でも「それが大事」「銀の龍の背に乗って」「真夏の果実」などなど様々な日本の曲のカバーを街で耳にしました。'90〜'00あたりのJ-POPが流行りなのか?

そんなことはどうでもよくて、ほんで問題はこっからですよ。事前に入手した情報では、重慶大厦(チョンキンマンション)というヤバい建物が街中にあり、危なっかしい16,7階建ての建物に安宿がひしめいている。。。で、現在は治安も悪くなく、バックパッカーには人気、、、と、。そして基本的には飛び込みで交渉して泊まる、、と。

重慶大厦。夜でわかりにくいがボロい。
ところが今日は中国、そして日本でゴールデンウィーク真っ只中。ボロいビルの中を一人歩き回って当たりまくるもどこも満室。おそらくインド人の宿主に「このソファで寝るか?笑」みたいなことまで言われ、ラチがあかないのと怖いので退散。すぐにWi-Fi拾ってネットで安宿を抑え、近場だったので歩いて直行。(こちらも、ていうか基本的に全部ボロくて怪しいビルの中に入っている。)しかしタッチの差で他の予約が入っていたらしく、またしても泊まれず。。。再びネットで探すとたまたま空室が出たのかめちゃくちゃ安い宿が、しかも海を渡った香港島の街中駅至近に。慌てて取って地下鉄で海を渡ってやっと宿イン。さっきよりずっとマシそうなビルの中の一室へ向かい、ずっとマシそうなカウンターでチェックイン成功。158HKDを支払う。(1HKDはだいたい14円)

これはもらったと思いましたよ。
ところがチェックインをすますと英語のほとんど通じない女性が出てきて、着いてこいと言われ、ビルも出て、5分歩いた先の意味わからんぐらいボロいビルの中へ。女性がビルの事務所に50HKDを渡し、意味わからんぐらいボロい部屋へ。(ゲストハウスなので当然部屋に先客がいる。)これはボロすぎて逆に一人は心細すぎる。見知らぬ人と泊まる方がマシです。今にも奥から香港マフィアが出てきそう。...こうしてやっと晴れて宿インできたわけですが...要は50HKDの宿のために100HKD近くハネていきやがったのか奴らは...
同室のアジア系カナダ人と頑張って英語で会話を交わしましたが、英語勉強しなおしてきてもよかったかなとちょっと思いました。ちょっとね。

またしても宿の確保でめちゃくちゃな労力を割いてしまった。寝るしかない。

2016年4月29日金曜日

上海バンド -中国3日目-


いよいよ3日目...


の前に、人生初空港泊の感想をば。

なんでしょうね、Wi-Fiもつかえ足し、横にもなれるし快適なはずなんですけどね、、。情けない話、妙に落ち着かなくて寝れなかったですね。関空とかで練習しとけばよかった。なんというか微妙に気が抜けない感じで横になってると、ここまで2日間のこととか、日本出発に至るまでのこと、ひいては人生のこととか考え出してしまって正体のない不安が襲ってきたんですよね。怖い。空港泊が、というより冷静に今後のこと考えたら怖すぎる。世界有数の大都市ですらこんな感じで、これから発展途上国なんか行って大丈夫なのかね...今更考えたって仕方のないことなんですけどね。

英語も下手やしネットもないけど、今は前に進むのみです。



はい。3日目。
まずはなにがなんでも香港行きのチケットを取らねばならないので、早起きして再び上海鉄道駅へ。今度は現金を用意しました。問題は中国のゴールデンウィークの人波。









......余裕でした。朝早いからか?




列車まで半日ほど時間があるので昨日行き損ねた外灘へ。



これが有名な上海の外灘(Bund)。すごいけど...



...ちょっと遠くを眺めるとすぐ茶色っぽいもやがかかるあたりが、まあ、、なんというか、、、

中国。

緑茶を買ったら甘かった。

中国。

んでから街の中心に当たる人民公園の近くでお昼に小籠包をいただきまして。地元民が多い有名店に行ってみました。カニ入りしかなくてちょっと高かった(12個30元)けど、美味かったですよ。そりゃそうか。
んでまだ時間があったので人民公園へ。あの 中 華 人 民 共 和 国 の 大 都 市 上 海 の「 人 民 公 園 」なんていうので

てっきり赤の広場的なとこかと思いきや



人民公園



ちょっと三四郎池みたい...
上海、意外と緑が多い街なんですよ。街路樹とかもいっぱいあって。空気が汚いといっても臭いがするわけではないし、居るうちは快適。(無論体によくはなかろう)

そうこうしていると夕方になってきたので、いよいよ駅へ!

上海から香港へ向かう列車はZ99列車と言います。(逆はZ100列車です。)

きっぷ

寝台の中で最も安い「硬臥」にしました。おねだん380元なり。
今後乗られる方もおいでかもしれないので2016年4月末時点での上海鉄道駅の使い方をまとめてみます。


-香港(九龍)行きZ99列車乗り方まとめ-
昨日も言った通りきっぷは南口から駅に向かって右端の道を渡った先の建物で買えます。僕は他の場所から5番窓口へ案内されました。正面入り口にも売ってくれそうな窓口は2つありましたが、夜は空いてませんでした。クレカはUnionPayのみ可。乗る時も、18:02発車の2時間ほど前には着いてたんですがとにかく英語での案内が少なすぎるのでどこに行ったらいいのかわかりません。別の方のブログで「香港行きの列車の入り口はメインとは別の場所で、ここ」と書かれてたところは今は香港からの出口のみの運用になっており、途方に暮れました。パンを食べながら歩いていた女性の鉄道職員がいたので声をかけると親切にも香港行きの待合室まで連れて行ってくれました。ずっとパンを食べてましたが。

結論から言うと、現在香港行きの待合室に行くにもまず正面入り口から入ります。入って荷物検査した後1番と書いた待合室(上に上がって左手側)に向かえば「Kowloon」(=九龍)の表示がある待合室につきます。

あとは出国審査を受け、先の待合室でまた待ちぼうけると...






最高である。


待合室には発車1時間前ぐらいには着いておく方がいいらしいですね。1時間をちょっと切ってましたが全然大丈夫でした。

てーなわけで

今夜の寝床です
3段ベッドの「硬臥」とかいうからどんな劣悪な環境かと思えば、ちゃんとマットだしダブルデッカーの広さがあって3段でも快適快適。いままで国内旅行では夜行列車に乗ることそのものを目的にしてたので気付きませんでしたが、宿代が浮くのって地味に超節約になりますな。寝ながら移動できるのが本来の魅力なんですよね。逆転してたわ。


車内販売の弁当も25元でしっかり食える。およそ中国とは思えない。
車窓はやっぱりイメージ通りの中国郊外で、農場、労働環境が劣悪そうな工場、よくわからない食用淡水魚を育ててそうな泥の池などなどがずっと続くんですが、けっこうどこまでいってもでっかいビルとかマンションもあるんですよ。んー13億人もおるわけです。


今日は思い返せば親切な人が多かったなあ。小籠包屋さんのおばちゃんも常連のおじちゃんも優しくしてくれたし、駅職員は待合室までニコニコついてきてくれたし。まあずっと食ってたパンがめちゃめちゃ美味かった可能性もあるけど。1日目がひどすぎて滅入ってたけど当然いい人もいっぱいおるんよね。みなさん頑張って英語でコミュニケーション取ってくれて申し訳ない。上海を悪く言うのはやめよう。面白い街でした。


さて日も暮れましたし、18時間の旅路になるのでぐっっすり寝ようと思います。

あー夜行列車最高。


2016年4月28日木曜日

宿はなし -中国2日目-







さて一夜明けまして。次は陸路で南下したいわけで、となるとやっぱり香港に行きたいわけなんですが、、香港行きの列車は1日おきにしか出てなくて生憎今日は出てない方の日らしいので、おとなしく1日上海観光しました。
昨日はネット環境をどうにかすべく散々歩き回った関係で疲れた割に上海の空気感ぐらいしか分かんなかったので、相変わらずホテルを出たらネット環境はないけども予習をしっかりして、今日こそはと意気揚々で飛び出す私。
上海の地下鉄の一日券は買ってからまる24時間有効なんで、昨日の晩買ったやつが夕方まで使えます。やったぜ。

ダウンロードしておいた幾つかの上海観光の記事とオフライン地図を見ながら計画を立てます。

〜計画〜
新天地→田子坊→宵闇の豫園→外灘の夜景

新天地は上海に居ながらパリの雰囲気が味わえる地区。おおええやん、歴史的背景がある街並みのやつかな、と思い行きましたが、割と作り込まれたショッピングモールみたいな感じで買い物好きな上海人が行く場所でした。ところどころ良いカンジの裏路地とかありましたけど。





後ろに高層ビル





フランスに中国人が住み着いてる感じでなんかよかった。テーマパークみたい。欧米人も多くて、彼らは流石、サマになってましたね。

田子坊は新天地から歩いて行けて下町の風情を残したエリアっていうから行ってみりゃ、超観光地化されててがっかり。京都かよ。京都も外国人に見透かされてるんやろなーと実感。でも奥の方はガチ住居群とつながってたり、袋小路はいい感じに寂れてて突然鳥肌立ったりした。


...ヤクルトやないか!


ヤクルトは地下鉄の広告とかでもよく見ます。もともと中国、ヨーグルトっぽい製品が多いので、中国の食文化に馴染んだんでしょうな。
この田子坊の最寄りが凄くて、もう見たことある店がいっぱいあるわけですよ。マクドやらケンタは他でもよく見るけどミスド、味千拉麺、鎌倉パスタまである。。。日本のパスタ屋ってどういう感覚で食ってるのかしら。知らんけど「究極のとんかつが﹅ここにある」(原文ママ)とか「合点寿司」なんて看板も立ち並んでました。ほんとにニッポン、人気なんやなあ。
ところでこのミスド、見慣れないドーナツがいくつか。…モンブランのオールドファッション??9元??高いな…となったけどまあ昼食ってないし昼飯ってことで頂きました。




日本ではあり得ない見た目





まず生地は微妙〜〜にヤワい。んで上に乗ってるのはマシュマロで、モンブランの味でもないし絶妙に美味しくない。さすが。
地下鉄に乗って、豫園へ。ここは上海の有名観光地とのことで、中国らしいところでしたね。うむ。豫園という庭園の周辺地区で、肝心の庭園は17時まで且つお金を取られるのでパスしましたが、、。



街並みだけでも十分楽しめます。どこへ行っても後ろには高層ビル。

ここで北京から来たという女性二人組に写真を撮ってくれと声をかけられます。当然のごとく、中国語で。なんでもかたっぽの方は日本に一年間留学してたとかで、しばらく頑張って英語で喋ってみたのですが、明日の汽車で香港へ行くと告げると「中国は明日から長い休日だから今日のうちに買っといた方がいいと教えてもらいました。中国もゴールデンウィークがあるのか!
外灘の夜景はまた来ることもあるやろうし今回はパスして上海鉄道駅に向かうことに。ちなみにもうかたっぽの方は子供に英語を教える先生らしいのですが、...発音悪過ぎて分かりませんでした。これで英語の先生が務まるんや…
さて上海鉄道駅ですが、外国人に不親切過ぎる。英語の案内が凄く少ない、窓口に並んだら係員ひとつも英語で喋らず別の窓口に回される、やっとこさ英語の通じるっぽい窓口に着くとUnion Payなる中国のクレカしか使えないと来た。現金は足りんし、ボロのATMは中国語しか書いてなかったりいう事聞かんかったりで、色々と粘った挙句タイムリミットが来て断念。。。難しい。。。外国人はみんなヒコーキ移動なんやろな。外人をほとんど見なかったです。

ちなみに外国人向けの正解窓口は駅南口から東側に通る広い道を渡った先にあります。ここも駅だとは思わないじゃない…

そして今日は空港泊です。空港近くのホテルじゃないですよ。空港のロビー。宿はなし。昨日あっけなく5千円ぐらい宿代に使ってもうたしね。関空もそうですが、24時間空いててコンビニも空いてて警備員も居てるので安全なんですよ。他の宿泊客もいっぱい居ました。荷物だけしっかり括り付けて、寝る。無料。というかネット上では、空港使用料は航空券代に含まれてるという言説も見られる。屁理屈。なお、メトロの場合空港への終電は街中を21時代前半に出ないといけないので注意が必要ではあります。
あと空港でのWi-Fiですね。上海の多くのフリーWi-Fiは中国の携帯番号を要求して来やがるので我々は使えないのですが、これ実はサービスカウンターのお姉さん始め結構な中国の方がこちらが困り顔で相談すると自分の電話を使って繋げてくれます。ということで今夜は空港に居ながらWi-Fiは使えます。

ところで2日過ごしたうちでめちゃくちゃ多くの中国人に中国語で喋りかけられました。中国人は日本でも平気で中国語を使って喋りかけてくる方が多いので中国人は中国語がめちゃくちゃグローバルやと思ってはんのかなー、ぐらいに思ってましたが、今日豫園で喋りかけられた女性二人組に「日本人?ネイティブの中国人に見えたよ!」みたいなこと言われました。さらにこれから香港だと告げると「そうそう!香港とか台湾の人に見える!」


香港とか台湾の人に見えるそうです。解決。
観光客に見られないということはそれだけ観光客ねらいの犯罪に巻き込まれにくいということでまあ今は喜んでもいいのかな?(そうはいっても手放しには喜べない)

てことで今日は観光日で分量が多くなりましたが、おつきあいいただきありがとうございました。このへんで。







2016年4月27日水曜日

なぜか上海 -中国1日目-




ついに飛び立ってしまいましたよ。あばよジャパンですよね。
いやー出ちゃった出ちゃった。これで自由になったのだ。

ん〜、といっても実際めまぐるしくてしんどかった1日でしたね。

順を追って日記をつけると、朝9:00に関空を飛び立ちまして春秋航空で上海・浦東国際空港へ。( 579元。)1元はいま17円ちょっとです。ほんとは周りの人にはタイあたりから行きたいって説明してたんですけどね。なぜか上海。陽水イズム。
んで一路、地下鉄で市街を目指します(なおここで一度地下鉄を寝過ごして気づいたら逆方向に走り出してるやつをやってしまった)。上海の空港からの地下鉄は街まで直通してるように見せかけて途中の广兰路という駅でちゃんと乗り継ぎしないと空港方面に引き戻される。不便。
それからとりあえず上海の中心市街をひとしきり歩きまして。異様にどでかい商業施設の中とか。かなりイメージ通りの街ではあったかな、。発展してるけどやっぱり空気感はアジアで摩天楼の足元がごった返してる感じといいますかね、、。






よくわからんけどとにかくでかいデパート的な施設のエレベーターから。ある程度上から見ると大都会に見えます。あ、ただめちゃくちゃきれいなトロリーバスが走っててテンション上がった。
それでまあ昨日の日記の話につながるんですがiPhoneをSimフリーにするという作業を怠ってるんですよね、僕が。これがさっそく上海で難儀しまして。というのも上海のフリーWi-Fiはことごとく電話番号を要求してくるんですよね。。。で、PCも謎に繋がらず、初日から情報難民に陥ると。一応これ今後Sim入らんかったらやばいんちゃうかってことでショッピングモールのサムスンのおねーさんやら、中国の電電公社っぽい会社やら、Appleの修理店の店員やらに当たってみるもかたっっぱしからあしらわれ、、、、。つたない英語で交番のおまわりにネットカフェの場所聞き出して向かうも全く見つからず、、、、、、、、。日本からやり直してえーーーーって思ったけどやり直すわけにもいかんので、空港に戻って(あ、地下鉄は50kmぐらい走って7元。)Simカード会社に行ったけど当然どうにもならず、結局そこのお兄さんに紹介してもらった安くてWi-Fiが入る「近くのホテル」で情報集めて寝ることにしました。
で、まあフタをあければホテルは空港から10km以上離れてて、送迎のバンも最初はハイウェイを疾走し、車窓からリニアが見えたりしてなかなか都会的な感じだったんですけど、やがてハイウェイを降り、イメージ通りの中国の郊外になり、しかも運転は轢いたら轢かれた方が悪いみたいな、。そういうような上海のトラフィックを身を以て体験し、

そして今に至ると。

えーそれで今やっとこうして謎に広い部屋でWi-Fi下で書いているわけなんですが


(謎に広い部屋。広い以外にもいろいろなツッコみどころがある)




まず今までPCがネットに繋がらなかった理由が判明しました。これはiPhoneとは全く違った原因です。僕は普段ネットを繋げようとするときブックマークの中で軽そうなGoogleのトップで試すんですが、


中国では、Googleをはじめ、


Twitter、LINE、Facebookなど特定のサービスは


中国政府当局により接続を遮断されます。


(詳しくはこちら)




よってこれらのサービスは(抜け道はあるようですが)


中国国内では接続すらできません










なんて国だ!!!








ということであたかもPCでもネットが繋がっていなかったかのように見えたわけですね。ちなみにこのブログ、Google系のサービスで始めてしまったがために、中国国内ではたとえWi-Fiが入る環境でもアップできません。











なんて国だ!!!!!














原稿は書きためておきます。


まあそんな中国・上海1日目でした。
写真多めでとリクエストをいただいたのでもういくつか写真をあげてみます。





上海にはファミマがいっぱいあります。見つけてもなんの安心感も得られないのはなんなのか。




丸亀製麺もありました。辛そうな脂っこそうな見たことないうどんが何種類もあった










日本人気ですなあ。。















体力的にだいぶしんどいんでゆっくり寝ます。






2016年4月26日火曜日

十三の夜は更けゆく -出発前夜-









出発前夜。大阪の友人宅です。
明日はいよいよ朝9:00のヒコーキで関空から出国。
はてさてどうなることやら。

時間が無いなりにできる準備はしてきたつもりですし、(早速携帯について情弱を発揮してしまったぽいが)頑張るしか無いですな。準備って言っても具体的な渡航先についての情報は全然入れて無いけど。。。
大丈夫かね。。。


今晩は最後の晩餐ということで、お寿司を食べてきました中之島の立ち食い寿司の店。美味かった。。。。。。



頑張って帰ってこよ。

なんか出発前はすごい周りの人に「死ぬなよ」って言われたし、。




頑張ります。
















行ってきますうー














2016年4月25日月曜日

まえがき -出発前々夜-









はじめまして。
はじめました。ブログ。

早速ですがまずはこのブログを書くことになるに至ったいきさつ、その前に放浪することになったいきさつか。その辺から書いていきましょうかね。

僕は今21歳、本来なら大学4回生にあたり、3月から就活を始めてるはずの位置に居ます...。しかも今までの人生といえばかなりの内向き志向で、海外留学なんか全く興味がなかったし、一人旅とかはしょっちゅうやってましたけど海外に行こうと思ったこともありませんでしたし。(実際日本国内でも十分自分の知らない土地があって文化があって、わざわざ海外に行かずとも心動かす旅が出来たことは事実なので、。)
そういう意味ではこの本来就活を始めるタイミングでの海外渡航・放浪は逃げの一手と言えるかもしれません。。。

んでそのことは最初っから重々承知の上で決めたんですよね。



何故か。



ひとつはやっぱり、このままなんとなく周りに合わせて就職活動して、なんとなく採ってくれた会社に入って、なんとなく一生を終える、ってのも同じく逃げでしかないし、それは今後の40年の人生を"逃げ"で生きてくことになるなあっていう実感(これはなんとなーくなイメージ上の話でしかないが)が、就活を目前にして突然来たこと。

そんな人生にするぐらいなら1年ぐらい余分に時間もらって、その1年を活かして自分にとってプラスになる時間を過ごしながら今後について考えたらいいんじゃないか?、って思った、、









...ぐらいのことです。。







国や大学や企業がいうような「グローバル人材」になりたがってるわけでもないし(普通の放浪では十分な英語力は身につかないらしい)、当然「自分探し」みたいな前時代的で高貴な理由でもないのが残念なような無能なような、京大生になっても依然自分らしいような、とか感じるところでもありますよね。
残念無能といえば自分が大事じゃなくなったのもあります。田舎でお山の大将やってた頃の僕と比べて自分の大したことのなさを身を以って感じて、逆に面白いことするために多少の勇み足は厭わんようになったってとこですかね。

、ま、もちろん海外には「文化が違う」なんて言葉では片付けれないぐらいの社会構造の違いがあろうと思いますし、そういうような意味でも狭くて幸せな日本で一生を終えることについてよーく考える機会ではあると思ってます。



というわけで、明後日4/27の朝に日本を出発し、約9ヶ月の旅に出ます。



Twitterやってるのにわざわざブログを作り直したのは、やっぱり3年使ってみてTwitterも結構気を使うなと思ったから。Twitter、文字数制限も含めて制約が多いんですよ。他人のTLを汚す罪悪感とかから解放された場所で発信したい。実際に今深く考えずに文書いてたら、高校の時ブログの真似事してた時と比べて一文一文が長ったらしくなったなーと思いますもんね。Twitterだと情報詰め込もうとするので僕の場合は意外にも一文が異常に長くなってて、どうしようかと思案中。

高校の時やってたブログの真似事、今見返してもアホそのものでめちゃくちゃ面白いし、思い出の一つ一つがリアルに残ってていいなーと思うわけ。今回も発信がてら、記録するって意味もめちゃくちゃ大きいので。
このまたとない一年をその時の実感できちんと記録して、自分でも後から見れるように、そしてあわよくば自分の旅がどこかの誰かの情報源になれればこの上ないことやと思ってます。









はい。







ブログ、下手になったなあ。。。





だいたいの意図は伝わりましたでしょうか。。。。。。













…それでは!





今日は文章が多めになったけども、これからどうぞよろしくお願いします!